h.b shirts 受注会 for 2025 autumn。今回セレクトした生地は4種類(2種類は色違い)シャツは2型 〜 h.b b.d. shirts / h.b stand collar shirtsのどちらかから。サイズは00 / 0 / 1 / 2 / 3 の5サイズからご予約をいただくことができます。classico店頭にてサンプルをディスプレイしています。気になる方はclassico 店頭にてご確認・ご試着ください。ご注文はclassico店頭のほか、お電話(03-3823-7622)Mail、Message、各種 SNS DMにてお願いします。ご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合わせください。(ご予約の締め切りは8/17になります。入荷予定は9/中頃を予定しています。ご検討いただけたら嬉しいです)皆さまからのご予約をお待ちしております。
*ご予約をいただいていない場合は、ご購入いただけない可能性もあります。特にstand collar shirtsをご希望の方はご予約ください。
ご注文をいただいた方の中でご配送をご希望の方にはクリックポストにてお送りいたします。送料はサービスさせていただきます。(ご注文時にお支払いをお願いいたします。お支払いはお振り込みになります。*クレジットカードをご希望の方はご相談ください)
classico 東京都台東区谷中2-5-22山岡ビル102号 Tel : 03-3823-7622 Mail : classico_life@icloud.com Instagram : @classico_life
organic oxfordは、人と自然を大切にと配慮して作られた、安心安全なオーガニックコットンを100%使用したコードット・オーガニック®︎の生地です。やや薄手でありながら透けない肉感のオックスフォード。しなやかな風合いと天然素材らしいドライなタッチが特徴です。と言ってもオックスフォードらしさは充分にご堪能いただくことができます。ガッチガチなトラッドではなく、ソフトアイビーやプレッピーといった味わい。夏にはちょっと暑いですが、ほかの季節には大活躍してくれること間違いありません。h.b shirtsが初めての方にオススメです。これまでh.b shirtsでは、上質なオックスフォードを幾つか選んできました。一番安定的に人気があり、リピーターさんが多い生地がオックスフォードだと思います。そんなオックスフォードの中でも、この生地が一番上質な生地です。気に入っていただけたら幸いです。今回はこれまでにも何度かセレクトしているwhiteと合わせて、waterという淡いブルーもセレクトしてみました。とっても爽やかで、品がよく、きれい目にご愛用いただける色合いです。すでにwhiteをお持ちの方も是非ご検討ください!
typewriter stripeは僕が思い焦がれた生地。これまで2回 h.b shirtsを作ってきましたが、数年のあいだ生地が廃番となっていました。今回、ようやく復活したことを知り、迷うことなくセレクトしました。こちらも、人と自然を大切に考えて育てられたオーガニックコットンを100%使用して作られたコードットオーガニックスのコットン素材。やや薄手の先染めローン素材にクラフトワッシャー(1反ずつ加工をし、クラフト感と手づくり感ある表情に仕上げる加工)を施し、ヴィンテージライクな凹凸感とリラックス感漂う天日干しの風合いに仕上がっています。細番手のコットン糸で高密度に織られたタイプライター素材。薄くて軽くて適度な張りがあります。サラッとした着心地。ほぼオールシーズンご愛用いただくことができます。ブルーベースにホワイトのストライプ柄はとっても爽やかで上品。着ているだけで気持ちの良い1日を過ごせそうです。これまでずっと我慢をしてきましたが、今回こそ自分もゲッツしたいな。
cotton linen checkは比較的薄手で軽やかなチェック生地。ほぼオールシーズンご愛用いただくことができそうです。組成はCotton 86%、Linen 7%、Ramie 7%。向日葵のような色合いのイエローにブラウン、ブラックが織り込まれたチェック柄です。まさに僕好みのチェック!このシャツ1枚、洗い晒しでも、アイロンを掛けても、お洒落な雰囲気を醸し出すことができそうです。寒い時期には、セーターやカーディガンのインナーとしても魅力的なシャツです。おそらく今回限りの生地になると思います。是非ご予約ください。